とりあえず,mixi の方に書いてあったのをコピペしておこう (10)

このごろ車を使うことが多くて,駐車場について不思議なことがあった. 

最近の駐車場だと,事前精算機でお金を払っておくことが多いけど,ゲートのところまで行くと駐車券を入れなくても自動で開くようになっている. 
以前は,事前精算していても,ゲートのところで駐車券を入れていたはず. 
どういう仕組みなのか考えてみてください. 


========== 以下,解答.========== 
気になってググってみたら,同じ質問をしている人が多くて,すぐに分かった. 

入庫のゲートのところでナンバープレートを読みとって,画像認識していて,出庫時にまたナンバープレートを見て,精算済みか確かめるということでした. 
そう思って見てみると,駐車券にも自分の車ナンバーが書いてある!! 
あと,ゲートの横を注意深く見ると,カメラみたいなのがある!!! 

確かにナンバープレートって画像認識やりやすそうだけど,こんな仕組みよく考えたなぁ.

コメント